社長短信– tax –
-
第322号
社長短信 2024年6月 第322号 6月は春のさわやかな気候から夏に向けて暑くなり、更には梅雨入りをして蒸し暑さが増し、心の健康にも身体の健康にも悪い影響を与える季節です。 それを踏まえて、6月度の経営重点方針を「心身の健康を整えて、... -
第321号
社長短信 2024年5月 第321号 先日の全社員総会へ、仕事都合の方を除いて、ほぼ全員の出席を賜り、誠にありがとうございました。 この全社員総会の最終目的は「つばめ交通に関わる全ての人の幸せを実現すること」であり、そのためには物心両... -
第320号
社長短信2024年4月 第320号 4月1日から迎車料金免除を全面廃止しました。 目的の一番は、職場環境の改善と、内勤者の皆さんの待遇改善を行うことで、社員の皆さんが更に満足して仕事へ取り組まれ、更に多くのお客様満足を創り出し、結果とし... -
第319号
社長短信 2024年3月 第319号 時が経つのは早いもので、3月に入りました。3月は入学式や卒業式、人事異動などにより人が大きく動く季節であり、広島への転入が増えますので新規顧客を創造する最高のチャンスです。 皆さんはご存じのように、... -
第318号
社長短信 2024年2月 第318号 令和6年 経営方針修正版 「初心に戻り、素直な心と前向きな向上心にて人と企業の更なる進化・成長・発展を目指し、安心提供業を全うする」 年始めに令和6年の経営方針を発表しましたが、つくり出したい成果が不... -
第317号
社長短信 2024年1月 第317号 昨年を振り返りますと、コロナ禍が収束して、経済活動が活発になり、我が社においても有り難い事に、タクシー課は運賃改定もあり、前年を上回る業績を収めながら一年を終えました。 今年は、昨年の広島サミッ... -
第316号
社長短信 2023年12月師走 第316号 今月“師走”の三大経営方針の一番として 「有終の美を飾る」と掲げました。 「終始」という言葉があります。これは終わりは次への始まりという意味であり、人生は終わりのない、連続性であることを示し... -
第315号
社長短信 2023年11月 第315号 秋の観光シーズンも終盤ですが、有り難い事に多くの観光客の方が広島を訪れて下さっています。 更には、G7広島サミット開催のお陰で平和公園を中心に外国からの観光客が大変に増えています。 是非とも、つばめ... -
第314号
社長短信 2023年10月 第314号 私たちはお客様の大切な命を預かる大変に責任の重い仕事をしています。更には、自動車は扱いを少しでも間違えれば走る凶器となります。 ですから「絶対無事故」を目指し、慎重の上にも慎重を期する努力が必要で... -
第313号
社長短信 2023年9月 第313号 コロナ感染の第九派が続いているようですが、症状もインフルエンザ並み、あるいはそれ以下になり、安心感も高まってきて、いよいよ人の動きが活発になってきました。 コロナ禍の影響で旅行を控えていた人が多く...