社長のブログ– archive –
-
社長の週間一言 第869号
全てのお客様を上顧客様に 第869号 先般の週間一言は私の言葉足らずによって、ご心配をして下さった方々へ深くお詫びと感謝申し上げます。 マネジメントの神様と言われるピーター・ドラッガーは、企業の目的は「顧客創造」であると定義されます。 ... -
社長の週間一言 第868号
上顧客様の期待に応える 第868号 お客様と顧客様との違いは、つばめ交通をご利用下さる方は全てお客様ですが、その中でも我が社を選んでご利用下さる方が顧客様です。 我が社の経営戦略(戦いを略して成果を得る方法)は顧客創造ですがその顧客様... -
社長の週間一言 第867号
クラクションの正しい使用について 第867号 クラクション(警笛)の使用目的は危険回避です。 相手車の行動に危険性を感じて、それを伝えなければ回避出来ない場合以外の使用は禁止です。ましてや、そこに一時の苛立ちや怒りの感情が入っているな... -
第865号
人間関係の最高の潤滑油「笑顔」を活用する 第865号 人が最も緊張する対象は人間です。何故なら人が持つ自己防衛本能が人間に対して最も強く働くからです。 その緊張感をほぐす一番有効な方法が笑顔です。 日本のタクシーは世界で一番安全で安心出... -
社長短信 第337号
社長短信 2025年9月 第337号 今月の重点方針を「人間力の向上強化」と掲げました。 仕事の原点であるお役立ち精神を存分に発揮するためには仕事力も必要ですが、やはり相手の喜びを我が喜びとして相手にしっかりと寄り添う「真心からの思いや... -
第864号
ありがとうは魔法の言葉 第864号 人は誰もが仕事を通じてお客様から「ありがとう」「助かったよ」と感謝されると、相手の役に立てた事に喜びを感じて、自然と笑顔になれます。 このように感謝される事で喜びや暖かい気持ちを感じるのは、いやしや安... -
第863号
理念の実践にて物心両面の満足を得る 第863号 理念経営の実践に向けた皆さんの努力のお陰にて、選んでご利用下さるお客様がずいぶんと増えています。 一番大きな成果は選んでご利用下さるお客様の期待を超える事で、沢山の心からのありがとうをいた... -
第862号
お客様の期待を裏切らない 第862号 我が社は営業理念を「お客様感動の追求」と掲げて、お客様の期待を満たすだけでなく、期待を超えて感動を創り出す努力を大切にしています。 実際に、つばめを選んでご利用下さるお客様は、接客サービスも電話応... -
第861号
AIに出来ない事を我が社の強みとする 第861号 人工知能であるAIがどんどんと進化して省力化が進み、今後、益々多くの職業が消滅していきます。 自動運転のAIタクシーが間もなく登場しますがAIに出来ない事を理解し、人間にしか出来ない事... -
第860号
一流の社会人として必要な4つの力 第860号 一流の社会人が持つべき四つの力(人間力・考える力・仕事力・感謝力)を高める方法は次の通りです。 人間力=三つの価値観(仕事観➡お役立ち精神・人間観➡不完全・人生観➡二度なし)を正しく持ち真心か...