変えるべきものと変えてはいけないもの 第858号
変えていけないものは企業の使命、理念、価値です。
変えるべきものは企業の使命や理念、存在価値を達成するために行う日々の活動内容です。
500年の暖簾(のれん)を守る和菓子の老舗「虎屋」の17代当主黒川氏は、500年継続の秘訣は「日々新た」と言われ、同じ作り方をよしとせず、毎日、作り方を工夫されて美味しさを追求されているそうです。
何事もやり方に固執(こしつ)すると時流に遅れて陳腐化(ちんぷか)します。
これは働き方だけでなく、人の生き方も同じです。
「これしかない」と自分のやり方に固執することなく、他人の提案を素直に聞き入れ、いろいろな方法を試して成果を確実に創り出す生き方を目指したいものです。
2025年7月21日
つばめ交通株式会社 代表取締役兼お客様満足係兼お客創造係 山内 恭輔