社長のブログ– archive –
-
第282号
社長短信 2021年2月 282号 今年6月につばめ交通は創業70周年を迎えます。 それを踏まえて今年の経営方針を 『創業の精神「お役立ち業」に立ち返り、更なる仕事の深掘りと実践を通して「創客、増収、増益、増員」を目指す』と掲げま... -
第621号
人間の強みを活用して理想の経営を目指す 第621号 我が社において理想の経営を「つばめ交通に関わる全ての人の幸せを実現すること」と定義し、それを自社の最も重要な存在価値としています。 人の幸せには物心両面の充実が必要ですが、心の幸... -
第620号
人間にしか出来ない仕事を深掘りする 第620号 AIやロボットがどんどんと進化していく世の中において、人間にしか出来ない仕事を深掘りしていくことが企業の成長発展において重要です。 私達の仕事も、単にお客様を運ぶだけなら自動化の波に... -
第281号
社長短信 2021年1月 第281号 明けましておめでとうございます。 新年早々から非常事態宣言が出るなど、予断を許さない年明けとなりました。 こういう時にこそ人間力が試されると思います。 平常心を失わず、今、自分が為すべき... -
第619号
2021年つばめ交通経営方針 第619号 『創業の精神「お役立ち業」に立ち返り、更なる理念の深掘りと確実な実践を目指す』 コロナ感染の拡大が続き、ITやAIを活用した仕事の仕方の進化や、外出自粛要請による未体験の社会活動が続く中で、... -
第618号
安心提供業は大切な社会貢献 第618号 以前から私達つばめ交通は「安心提供業」ですとお伝えしていますが、コロナ感染の拡大が収まらず人々の不安が増す中だからこそ、更に安心提供業の深掘りと実践をする必要があると思います。 外出の自粛が... -
第617号
辛丑(かのとうし)は明るい兆し 第617号 干支は二千五百年前に中国で考案された六十年周期の統計学であり、昔から干支(易学)を参考にして政治や行事を開催していました。 今年の干支「辛丑」はこれから徐々に明るくなる兆しを表しているそ... -
第616号
恭賀新年 第616号 正月は正しい事を考え、正しく実行する月です。 正しい事とはつばめ交通の経営理念に掲げる 「人に優しく、人と社会の役に立つこと」です。 人に優しくとは誰に対しても人間力の原点である「真心からの思いやり」を存分に発... -
第615号
有終の美を飾る 第615号 終わり良ければすべて良し、という言葉がありますが、これは人間の長年にわたる経験値から出ている言葉であり、よく当たっていると思います。 「終始」という言葉がありますが、これは終わりは次への始まりという意味... -
第280号
社長短信12月 第280号 今年も残り少なくなりましたが、コロナ禍に影響され振りまわされた一年でした。皆さんにおかれましてはどんな一年だったでしょうか? 人生は解釈の仕方で大きく変わります。 今年のコロナ禍の影響をどのように解釈す...