社長のブログ– archive –
-
第651号
今こそ冷静に事の本質を見抜く 第651号 コロナ感染の拡大が止まらず、連日、報道は過熱して、日本国民の心を大いに惑わしています。 しかし、ワクチン接種が毎日二百万人ずつ進んでいますので、9月中には感染拡大も沈静化していくことは冷静... -
第650号
お天道様から応援される会社をつくる 第650号 「お天道様がいつも見ていなさる」と小さい頃に祖母からよく言われて、当時は悪い事をするとバチが当たると考えていましたが、最近では、お天道様は叱るだけでなく応援もして下さるのだと強く感... -
第649号
今こそ正常な判断力を発揮する 第649号 コロナ感染がなかなか収束しませんが、人間は脅威を感じると正常な判断が出来なくなり、この脅威がいつまでも続くと考え、行動までも萎縮してしまいます。 今こそ、偏ったマスコミ報道に惑わされず、正... -
第288号
社長短信 2021年8月 第288号 暑い日々が続く中、真摯な姿勢にて安心・安全・快適運行に努められ、つばめ交通の存在価値を高めて頂き、本当にありがとうございます。 さて、政府の非常事態宣言に続いて、広島県も時短要請を9月12日まで... -
第648号
ベストを尽くして人生の勝者を目指す 第648号 この度のオリンピックでは日本選手の活躍が目覚ましく、大変に嬉しい限りですが、更には競技を終えた選手のコメントには重い響きと感動を覚えます。 一番多いコメントは『努力はウソをつかない』... -
第647号
心の余裕が安全を創り出す 第647号 先日のバス課の会議にて高橋課長が作成された「7月16日の事故を考えて」の文章を読まれて、皆さんは大いに共感されたことと思います。 公私を問わず車の運転をする限りには、明日は我が身という気持ちを... -
第646号
何事も本来の目的を見失わない 第646号 オリンピックはスポーツを通して人間育成と世界平和を究極の目的として開催されています。 現実としてオリンピックの開催を重ねる事で人種差別の問題や紛争問題も随分と改善され、人類は人間育成と世界平... -
第645号
コロナ禍後を考えて準備する 第645号 人間が社会生活を健全に行うためには3つの目(虫の目、鳥の目、魚の目)が必要です。 虫の目は、目の前の事を的確、迅速に把握する力です。 鳥の目は、半年くらい先の事を的確に予測する力です。 魚の目... -
第644号
自分(家族)よし、仲間よし、お客様よし、会社よし、世間よしの五方よしを目指す 第644号 人間は幸せになるために生きています。 しかし、自分さえよければよいという生き方は世間(周りの人々)が受け入れてはくれません。 人間社会はお互... -
第287号
社長短信 2021年7月 第287号 コロナ禍の収束は誰もが望むところですが、収束への一番の切り札であるワクチン接種もずいぶんと加速化してきました。 コロナ禍の完全収束にはまだまだ時間がかかりそうですが、ワクチン接種が進むにつれて...