良好な人間関係は49対51 第799号
良好な人間関係の基本は、相手よしと自分よしが50対50の平等であることです。
しかし、兄弟でケーキを正確に二等分したつもりでも、相手の方が大きいと思うのが人間の常です。
良好な人間関係をつくり出すコツは一歩譲って、自分が49になることではないでしょうか。
交差点で出遭った時に、自分が優先側であったとしても、49対51の精神にて相手に一歩譲ることが本当の優しさであり、本物の勇気です。
与えよさらば与えられんという言葉の通り、譲ってもらった相手は感謝の気持ちを持ち、きっと私たちの仲間にも譲ってくれると思いたいものです。
2024年6月24日
つばめ交通株式会社 代表取締役兼お客様満足係兼お客様創造 山内 恭輔