快適な車内空間の提供のために 第802号
快適性は五感で感じるものであり、特に「見た目」の足元マットやシートカバーの清潔度や、「耳」に聞こえる皆さんの挨拶や会話が明るく元気で爽やかであることはとても大切です。
次の「鼻」も大変に重要ですが難題でもあります。
何故なら車内の臭いは平素からの清掃や消臭剤を活用することで解決できますが、問題は体臭です。
始業時には無臭でも途中で汗をかくことで体臭が出てきますし、本人は気が付かなくてもお客様は不快に感じられる場合が多々あります。
起床時のシャワーや勤務途中での汗ふきをこまめに行い、快適な車内空間の提供を心がけたいものです。
2024年7月15日
つばめ交通株式会社 代表取締役兼お客様満足係兼お客様創造 山内 恭輔