Withコロナの修学旅行

近年の国内の修学旅行は、参加される皆様の興味・対象の多角化により、様々な形態の旅行プランが用意されています。これまで広島で主流であった「大人数で同時に目的地を訪問する形態」から、小グループに分かれてグループ毎に研究・学習テーマを自主的に策定し、グループ討議をしながら対象訪問地への理解を深めると共に、グループ内の人間関係の構築、組織運営の実践と言った活動にシフトしています。

更には、昨今の新型コロナウイルス感染予防への配慮も踏まえ、大型バスに大人数でご乗車頂く事に対して懸念をお持ちになる方もいらっしゃる事と思います。

つばめ交通は現状の社会情勢を踏まえ安全・安心で小回りが利き、少人数のチームでも催行可能な移動手段による修学旅行を提案させて頂きます。

つばめ交通が提案する「タクシー班別自主研修」

安心・安全のコロナ対策実施車両

少人数だから行きたい場所に行ける!

経験豊富な乗務員がガイドします!

ガイドのできる運転手付き中型タクシーまたはハイエースハイヤーを利用して自主研修をします。
班のメンバーと協力して、オリジナルのテーマを決めて、具体的な自主研修プランを作りましょう!みんなで分担を決めて、いろいろ調べて、充実した旅行になること間違いなし!

車両(移動手段)のご案内

タクシー(4名定員) 最大3名推奨

ハイエースハイヤー(9名定員) 最大5名推奨

※密集回避を考慮の上、ご乗車人数をご検討ください。
※貸切バスも、大中小取り揃えております。

タクシー&ジャンボで行ける広島市の魅力探索

「平和学習の街」としてのヒロシマが特に有名ですが、穏やかな海と山に囲まれたこの地には皆様に体験して頂きたい魅力がたくさん詰まっている街なのです。

■平和学習の街
広島は長崎と並び世界で唯一の核攻撃による被害を受けた街です。この事はニュース報道を通じ全世界に配信され人類共通の負の出来事として記憶され、世界中多くの国で教育のカリキュラムに組入れられ平和の尊さ・人類の調和の重要性を学ぶ機会を提供しています。

■産業学習の街
中国地方の経済的中心地である広島は明治維新以降重工業の街として発展をして来ました。自動車・造船・産業機器などの近代工業の他、毛筆用筆に代表される伝統工芸品の生産工程を見学する事で中世~現在の「モノ創り」の現場を体感して頂けます。

■自然学習の街
およそ陸地面積の85%を占める広島県の山にはかつてそこが海底であった事を想像する事は難しいかも知れません。広島県内に140もの島を持つ穏やかで豊かな海は遣唐使船の時代から重要な外国航路として、また豊かな海の幸の供給元として地域の暮らしを支えてきました。

■歴史的建造物
水上に浮かぶように見える厳島神社、木製の5連アーチ構造の錦帯橋、日本でコンクリート建築黎明期の広島陸軍被服支廠 等。広島周辺にも数多くの貴重な建築物が残されています。地域の気候風土や当時の政治経済と密接な繋がりを感じる事が出来ます。

■文化・体験学習
大名庭園での茶会、伝統工芸品の製作体験、歴史ある寺院巡りや、禅寺の住職として働く外国人僧侶との交流、広島を代表する産業で働く方々との交流を通じて自分達の日常を改めて考え直す、また自分の将来の目標を再設定する場を提供します。

モデルコース(例)広島市内出発~宮島口まで

少人数のチームでの修学旅行は、自分が一番興味のある場所を訪れるチャンスです。事前に調査した平和、歴史、文化、自然環境、産業、食など広島の幅広い魅力を存分に味わえるコースを作成・タイムマネジメントし、自分ならではの広島を体験しましょう。

また、タクシー乗務員は単なるドライバーではなく、知識が豊富でガイドもいたします。気軽にいろいろ聞けるのでより深い知識を身につけることが可能です。

※駐車料金・高速代金・見学入場料は別途自己負担になります。