お知らせ
-
妊婦応援タクシー研修会を開催しました
2月17日(日)につばめ交通本社会議室にて、広島市民病院の産婦人科医師 上野尚子先生にお越しいただき、「妊婦さん応援タクシー」のサービスを安心してご利用頂けるように、妊婦応援タクシー研修会を開催しました。 -
感謝祭を開催します
2月11日(月祝)に11時からつばめ交通の本社一階車庫にて開催します。 ついて・こねて・にっこり ご家族で餅つき体験いかがですか お餅・ぜんざい、フリーマーケットもありますので、ご家族で是非お立ち寄りください。 ※注意事項 ・お車でのご来場はご... -
つばめ通信 2018・2019年 秋・冬号を作成しました
つばめ通信 2018・2019年 秋・冬号(第13号)を発行しました。 詳細は以下の画像をクリックしてご覧ください。 つばめ通信 第13号(PDF) -
牛田早稲田神社にて初詣
本日、つばめ交通の初詣を牛田早稲田神社にておこないました。 -
貸切バス 安全評価認定 最高ランク『★★★ 三ツ星』を取得しました!
つばめ交通は今年も引き続き「公益社団法人 日本バス協会」の「貸切バス事業者安全性評価認定制度」において、最高ランクの『三ツ星』を無事取得致しました! 「公益社団法人 日本バス協会」の「貸切バス事業者安全性評価認定制度」とは、お客様がより安... -
西日本初 ロールス・ロイスのハイヤー
ロールス・ロイス正規ディーラーの株式会社バルコムさんとのコラボで実現した西日本初のロールス・ロイスのハイヤー。 広島観光、結婚式、ビジネスの送迎などで、是非一度お試しください。 料金など詳細は、以下の画像をクリックしてください。 -
「タクシー課秋季安全接客研修」ページを更新しました。
毎年、秋(10月~) タクシー課秋季安全接客研修を行っております。 今年は、11月1日から12月5日の間で、「秋季安全接客研修」を行いました。 ※タクシー課秋季安全接客研修のページへ -
中国新聞に取材記事が掲載されました
11月28日(水)の中国新聞の朝刊に、外国人観光客に英語で観光案内ができるハイヤー乗務員の取材記事が掲載されました。 つばめ交通には、英語対応できる乗務員が17名とフランス語対応できる乗務員が在籍しております。 -
つばめ交通にて「同行援護従業者養成研修」が行われました
11月25日(日)につばめ交通にて、公益財団法人 介護労働安定センターの「同行援護従業者養成研修」が実施されました。 「同行援護従業者養成研修」は、視覚障がい者の外出支援従業者養成を目的とした研修で、視覚障がい者役とガイドヘルパー役の受講生が... -
2018年サンタタクシーのデザインが決まりました
世の中に暗い話題が多かったころ、私達つばめ交通は世の中のお役に立つ楽しく明るい話題を作れないだろうかと全員で考え、生まれたのがクリスマスラッピングのタクシーです。 サンタの装いをした乗務員がサンタタクシーで街中を走れば、広島市民は明るい気...